【スポーツジム】閉店時間…過ぎてますけど?帰らない会員さんについて!
その他
2019.05.17
私
閉店時間過ぎてますので、さっさとお帰りください!
8年経つというのに、未だにこのフレーズを使用したことはありません。
いつになったら、息をするようにフランクに言うことができるのか…
時折、頭の中で嘆きまくってます。
それにしても…どこにでもいるんですよね、閉店時間になっても中々帰らない特定のお客さん。
私が今勤めているスポーツジムとて、例外ではありません。
ぶっちゃけずとも、こう思うのはみんな一緒のはず。
ということで今回は、そんな「お店あるある」について私の考えを書いてみました。
閉店時間になっても帰らない会員のビックリ行動3コ
8年間の店舗勤務経験の内、およそ6年はスポーツジム。
また、その6年の中でも2~3店舗を転々としてきました。
まず最初に、恐らくスポーツジムでは100%いるであろう「閉店時間過ぎても帰らないマン」の、驚くべき3つの行動を発表しようと思います。
同業の方なら「あぁ~!あるあるw」と共感してくれると信じて、ズバズバっと言っちゃいますよ。
本人に自覚はあるのか。
それとも悪気の「わ」の字もないくらい鈍感な性格なのか。
実に問うてみたいですね。
閉店時間になってから浴室にIN!
とてもびっくりです。
数日前も男性ロッカーにおいて、閉店1分前に服を脱いでいる姿を見たので
と掃除の準備をしていた矢先…
すたすた…(タオルを持って浴室まで歩く)
ガラガラっ!(浴室のドアを開ける)
・
・
・
ジャジャ~~~~(シャワーの音)
驚愕です。
ご本人様はもしかしたら
と、「私はすぐに身支度できますから!」ばりの考えを持っているのかもしれません。
しかし!すでに閉店時間を回っているのは周知の事実。
言いたい…言いたいのに言えないこの辛さ。
結局、その男性会員さんが浴室から上がり、着替えをしてロッカールームを出たのは閉店12分後。
週に3回くらいは、こんな日があります。
閉店時間になってから長い髪の毛を乾かす女性会員!
閉店時間を過ぎているのに浴室に入る会員と同様に、身体を洗うのは間に合ったものの、髪を乾かすのに時間がかかってアウト!なケースもあります。
特に女性…。
~閉店時間ジャスト~
〇〇さん(アルバイトの女性)、女性ロッカーまだ人いる?
~閉店5分後~
~閉店10分後~
こういった状況がよくあります。
いや、家で乾かしてよね…
ギリギリまでトレーニング&閉店時間になって焦りだす!
スポーツジム(クラブ)の中には、「閉店15分前のトレーニングはNG」の所もあれば「閉店時間までに帰るのであればギリギリまでトレーニングOK」の所も。
いずれにせよ「閉店時間には帰ってね」ということではあるのですが…
こんな↓ケースもしょっちゅうです。
~閉店20分前~
~閉店18分前~
~閉店15分前~
やっと(ロッカールームへ)行ったか…。んじゃ、掃除行くかな…
~閉店10分後~
他の場所の清掃を終えて男性ロッカーに入ると、先ほどの会員が服も身に着けずに…
~閉店14分後~
~閉店15分後~
…つっこみどころが満載です。
ちなみにこちらの会員さんは週に2回ご来館される方ですが、今まで一度たりとも閉店時間前に帰られたことがありません。
ほぼ毎回遅れて帰る”常習犯”。
間に合わないと分かっていて、なぜもっと早めにトレーニングを切り上げないのか?
なぜ閉店してから10分も経過しているのに、服を着ていないのか?
なぜ閉店時間を大幅に過ぎているのに、くしで髪を整える余裕があるのか?
「すみません」「どうもでした」と言っておけば許されるとでも思っているのか?
私には甚だ疑問でしかありませんが…
この会員さんは恐らく、マナー違反をしている自覚がないのでしょう。
というか、私がそのジムに勤務するずっとずっと前から在籍していたみたいなので、きっと誰も注意をせずにほったらかしにしてきた結果なのかもしれません。
非が我々スタッフにあるのは事実。
しかしながら、「閉店時間の前に帰る」というのは至極当たり前のことなんですけどね…。
時間を守りましょう!と教わってこなかったのでしょうか?
それともあれか。
出社時間には厳しく、退勤時刻には生ぬるい日本の会社事情をそのまま引きずっているのかもしれません。
実に不快なのは言うまでもなし。
店舗のルールを守らない会員にはビシッと言ってもいいはず
他にもあるかもしれませんが、私が経験してきたケースを3つ挙げさせていただきました。
冷静になって考えてみれば、閉店時間オーバーの滞在はルール違反。
なんて、面と向かって言ってもいいはずなんですけどね…。
なぜか、言ってはいけない的な雰囲気が出ているのも事実。
閉店後の業務にそこまでの支障が出ないからなのか、はたまた遅い時間に揉め事を起こしたくないだけなのか…
詳しいところは闇の中ですが…
もっと、ルール違反をしている会員(客)には言うこと言ってもいいんじゃないのかな?
なんて思ったりもしています。
さて、他の店舗はどういう状態になっているのでしょうか?
スポーツジムでも、そうでないお店でも…
ぜひこの件に関する他店の現状は知りたいですし、何か解決策があるのならぜひ教えていただきたいものです。
接客・サービス業に幸あらんことを…。
おわり]]>
コメントお待ちしてます!