スポーツジム(クラブ)の中から溢れてくる”入りづらい雰囲気”に圧倒されて緊張、最初の一歩が踏み出せない。 ジム慣れしている方なら問題ないのですが、意外と多い(かもしれない)ジム初入店の方にとっては「魔界」に近い感じがすることでしょう。 なので今回は、そんなジムの見学を躊躇してしまう理由について私なりに考えてみました
見学する前に緊張してしまう3つの理由
ジムのスタッフとして見学にきたお客様を対応していると、緊張している、もしくはオドオド落ち着かない様子の方もちらほら見受けられます。 そして、不安気な姿を間近で見て思うのは- 知り合いにバッタリ会わないかな…
- こんなところに私が入っても大丈夫なの?
- めんどくさい勧誘をされないかな…
知り合いに偶然会ってしまう可能性があるから
ジムでお客様の見学対応をしているとき、以下のようなシチュエーションに遭遇することがあります。
私
次にこちらのエリアなんですけども…

会員
ん?おっ?!あれ~?!

見学者
あ…どうも(苦笑)

あ!お知り合いでしたか!

どうしたの~?!ジム通うの~?

は、はい…!ちょっと見学してて…(苦笑)
ジム入会の敷居が高く感じてしまうから
ジムに入会して楽しく運動をしてみたい! しかし、テレビのCMやバラエティ番組でジムの話題を目にすると、誰もが羨むボディを兼ね備えた美男美女ばかり。 インスタグラムなんかでも、キレイに鍛え上げられた肉体を自撮りする方が多いですよね。 ただ、それ故にジムに入会するハードルが上がっているのも事実だと思っています。 よく「痩せてからじゃないと入会できないんだろうか」などといった悩みも見かけますし、他にも「しっかりとしたブランドもののウェアを揃えてから」とか「筋肉をある程度つけてから」とか… メディアの影響もあるにせよ、自ずと敷居を高くしているケースも十分に考えられます。
こんな体型じゃ、ジムに通えないのかしら…?

しっかり引き締めて、かっこよく見える服を用意しないとだめなの?
めんどくさい勧誘をされるかもしれないから
見学を希望する方の中には、ご来館早々に以下の発言をすることもあります。
見学者
“今日はお金がないので“見学だけさせてくださいませんか?

見学者
“入会はまだですけど”見学してみたいです

“とりあえず見学だけ“したいんですけども

本日ご入会はいかがなさいますか?

いやいや、入会するなら今しかないですよ?いいんですか?こんなに素晴らしいジムなのにホントに損ですよ?
実際に見学・入会してから方向転換してみるのも〇
スポーツジムの見学をしてみたいけど、なんだか緊張してしまう不安要素を3つ取り上げてみました。 当てはまるものはあったでしょうか。 1つ言えることとしては、挙げた原因はそれぞれ実現したわけではなく、また事実ではありません。- 知り合いに会うかも⇒まだ会ったわけではない
- 敷居が高い⇒実際は高くない
- 勧誘が怖い⇒まだ勧誘されたわけではないし、そんなひどいジムはない
コメントお待ちしてます!